2月20日の釣果(京浜運河)

せんせん

2009年02月21日 02:57


仕事をしていると弟から釣れてるとの連絡がありました。
終わるの12時過ぎだし、明日も仕事だし、弟が散々たたいた後じゃ期待できねーな。と思いつつ顔をだしました。
メテオジランダで散々釣った後らしく、もう渋いとのこと。
じゃあバイブでもうちょい下を攻めるか。と弟が釣り上げたのがこいつ。50センチ位ですかね。


自分はあまりやる気なかったのですが目の前で釣られるとね!
ちょっとやらせて!!と竿をとりあげて弟よりも深いところを意識しながら投げ込んでいると。
コツっときました。弟はナイロンなんでグワッグワッと竿をあおってからオラッッと寄せると。マメです。(-_-;)30センチ位ですか。
かーるくぶっこぬきました。

弟の今日の一番60センチ位だそうです。

本日のヒットルアー

デュオ(DUO) ベイルーフ V

これの75サイズ自分は持っていませんが、使ってみてスーッと沈んでくれていい感じでした。






邪道 メテオ ジランダ 90S

60センチはやっぱりこれだそうです。
なにが他と違うのか鱸に聞いてみたいですね。



弟のタックル
ロッド

ダイワ(Daiwa) LATEO(ラテオ) 80L

これの86です。軽くて投げやすかったなー。これくらいも一本欲しいですね。
しかーし!ランカー掛かった時は苦労するかも、あげたことないけどね・・・



リール
シマノの3000円で買った3000番台スピニング

糸が巻ければいいのでしょう。


ライン
タックルベリーナイロン14lb

弟曰くタックルベリーは信用できる。


ブログを始めてから睡眠時間が・・・・ヤバイ・・・ではオヤスミなさい。
また報告します。

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事