ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
せんせん
せんせん
釣果自慢のみブログにします(笑)
細かい事は聞いてくれたら、気が付いたら必ずお答え致します。



presented by 地球の名言
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月21日

11月20日の釣果(京浜運河)

いやぁー最近全然ですわ・・・・

釣れねー、
マジ釣れねー!!
超釣れねーーー!!!

で、一番釣っている、前職場ポイントにGOです。

いい時はミノー1投目で反応があるはずなのですが・・・・

なし・・・・(=_=;)

きつい戦いになりそうな予感です。

色を変え重さを変えてしばらくしてから、レンジバイブでやっとコッ!と反応が、
しーかし!乗りません、
ダメだ、きっと今日も・・・とうなだれていると釣り人が何人かご来店
ざーんねんでした。散々叩いちゃったもんね!と心でクフフと思っていると




「今日はどーですか?」




はい?いやー居るみたいだけど、小さいんじゃないかなーー。( ̄_ ̄)




「いやー!昨日、ここで90UP上げたんですよ。」




へーーーそりゃよかったねーーー・・・・・・






「えッ!!!」
まじっすか?

「いやー竿折れるかと思いましたよー( ´∀`)」

ウソーーーン!!
ここ最近きてなかったけど、90UPってアンタ!
そんなのココに居るの?

まー糸ブッチギられた時あるけどさー。
グヤジイ(;Д;)ほぼ毎日通ってたのに・・・・

アターマ来たんでさらっと帰る予定でしたが
アサマズメ勝負に変更です。

とりあえず車にてオヤスミなさい。

そんなんで、ほとんど寝ていませんが、AM5:00スタートです。

で暗いうちにサスケSSにて釣れましたが、

小さい・・・・
明るくなってきてもTOPで反応が見えるので
ソルテックス100にて

まだまだ、

コレ位のがボコボコ釣れるのですが、食いが浅くバラシも多数ありました。

気がつけば9:00過ぎ、完全に日も昇りTOPは反応も薄くなりましたが
まだいけそうです。レンジを下げてメテオにて結構デカイのがやっと掛かりましたが、
ランディングミスでポロリ

クソー!ここまでか!
諦めきれず投げていると、魚が追っているのが見えます。


「喰えっ!」ジャーク


「クエっっ!」ジャーク


「クエッッーーー!」ジャーク


お前は鳥かっ!
この時はそんな突っ込みする余裕はナッシングでしたよマジ!

すると!パクッと喰って反転していくのが見えました。

「オッシャーーーー!!」

ゴッゴッ!とフッキング入れましたが、

明るいので暴れている魚丸見えで
フック二本掛かってます。

そんじゃあ、しばらくバトルを楽しみ(明るいと幸せ)

結構良い引きだったんですけど
サイズはまーいいや。
とりあえず

シーバス最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

デカイの釣りたいけど
小さいのしか釣れなかったけど
今日はひさびさにシーバスに幸せを貰っちゃいましたとさ。



今日のヒットルアー

邪道 メテオ ジランダ 90S
邪道 メテオ ジランダ 90S


このメテオは相当使い込んでいて、ほぼ剥き身カラーです(=_=;)





アムズデザイン(ima) ima sasuke SS-95
アムズデザイン(ima) ima sasuke SS-95

有頂天のギラカラーです。ギラまぶしカラーを店で見つけるとリアクションバイトです最近・・




ソルテックス100 M:Ⅱ
全長 : 100mm 重さ : 9g  最大深度 : 50cm
ルアータイプ : リップレスフローティングミノー  
従来のコンセプトを継承しつつボディの剛性と飛距離を向上し
新たに 生まれ変わったソルテックス100 M:Ⅱ。大物対応2フックモデル。

エリ10のカルティバ二本フック使用って感じでしょうか?
安いんでタイトに攻めれます。


いろんなシーバスブログはコチラ(・∀・)
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村