2010年10月30日
10月24日の釣果(川崎新堤)
関東は台風接近中ですねー
明日は大丈夫かなぁ、釣り&競馬ですけど。
で、お決まりの新堤だより、遅刻便です。
先週の日曜ですが、



マメーン×3
ボトムですね。
5から4まで底びきでこんなん
で、最近の新堤の主役はコイツ

カマスのカマちゃん。
貪欲にアタックを繰り返してきます。
リーダー痛むし、美味いらしいんで食っちまうぞ(`Д´)
そんなんしてると
外道王のO君が

サゴシ?なのでしょうか?

タッチー

ランカーアジ
いっつもイロイロ釣る男だなぁ( ´∀`)
ここまで来りゃ五目釣りじゃいと
オイラも気合い入れて投げてると
ドゴッと明らかに青物な引きがキマシタ
ヒサビサにドラグ出して足元までよせるとワカシつーかイナダ?
取り込もうとすると、ウゲッはずれた。
外海の堤防の上でガクッとなっていると、
おとーとがドゴッと

超メタボなイナダ
釣った魚は喰わないオイラも、これは食いたいぞ
おとーとはポイッと海に投げちゃいましたが、
バンザーイ!!三人六目達成゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
あとはサバかな?
イヤイヤ、このブログ
せんの新堤五目日記
じゃないんです・・・(=_=;)
シーバスちゃんカモーンとつづけますが、
帰り間際に

マメーン
で終了!
ウーン(=_=;)シーバスでドラグ出したい今日この頃です。
今日のヒットルアー
湾ベイト
シーバスゲームに欠かせない“完成型”テイルスピンジグ。
発表以来、シーバスゲームをはじめとするベイエリアのマストアイテムとして
圧倒的な支持を受けているテイルスピンジグ。
あらゆるフィッシュイーターに対応する“食べごろ”なフォルムは、シチュエーションを選びません。
テイルのオリジナルブレードが生み出すフラッシングとバイブレーションは、
バイブレーションプラグやミノープラグにはない優れた集魚効果を発揮。
キャスタビリティーやフォールスピードなど、すべての能力を磨き上げた自信作です。
また、これまで限定カラーとして発売し釣果実績を上げた湾ベイト・29gアワビ貼りモデルが
定番色として新たにラインナップ。ボディカラーはアピール系・ナチュラル系の計6色となっており、
澄み潮時、濁り潮時といったその日の状況によって使用できます。
また、ブレードは限定モデルに続きホログラムブレードを標準装備しています。
カラーはホワイトイワシ、ホワイトブルーバックピンクベリー、
フィッシャーマンオリカラにPB用のホワイトアワビチューン
すべてフックはバーレーヒル302R#6に変更
がまかつダブルをリアにアシストとしてゴム管で装着
感度のワルイ自分にはPBよりも確実にボトムを取れるし、
エビになってるかもスグ分かって無駄なリトリーブをしないですみます。
シーバスブログランキング参加中です。
できたらポチッとして頂くとウレシイです(^-^)

にほんブログ村
明日は大丈夫かなぁ、釣り&競馬ですけど。
で、お決まりの新堤だより、遅刻便です。
先週の日曜ですが、
マメーン×3
ボトムですね。
5から4まで底びきでこんなん
で、最近の新堤の主役はコイツ
カマスのカマちゃん。
貪欲にアタックを繰り返してきます。
リーダー痛むし、美味いらしいんで食っちまうぞ(`Д´)
そんなんしてると
外道王のO君が
サゴシ?なのでしょうか?
タッチー
ランカーアジ
いっつもイロイロ釣る男だなぁ( ´∀`)
ここまで来りゃ五目釣りじゃいと
オイラも気合い入れて投げてると
ドゴッと明らかに青物な引きがキマシタ
ヒサビサにドラグ出して足元までよせるとワカシつーかイナダ?
取り込もうとすると、ウゲッはずれた。
外海の堤防の上でガクッとなっていると、
おとーとがドゴッと
超メタボなイナダ
釣った魚は喰わないオイラも、これは食いたいぞ
おとーとはポイッと海に投げちゃいましたが、
バンザーイ!!三人六目達成゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
あとはサバかな?
イヤイヤ、このブログ
せんの新堤五目日記
じゃないんです・・・(=_=;)
シーバスちゃんカモーンとつづけますが、
帰り間際に
マメーン
で終了!
ウーン(=_=;)シーバスでドラグ出したい今日この頃です。
今日のヒットルアー
湾ベイト
シーバスゲームに欠かせない“完成型”テイルスピンジグ。
発表以来、シーバスゲームをはじめとするベイエリアのマストアイテムとして
圧倒的な支持を受けているテイルスピンジグ。
あらゆるフィッシュイーターに対応する“食べごろ”なフォルムは、シチュエーションを選びません。
テイルのオリジナルブレードが生み出すフラッシングとバイブレーションは、
バイブレーションプラグやミノープラグにはない優れた集魚効果を発揮。
キャスタビリティーやフォールスピードなど、すべての能力を磨き上げた自信作です。
また、これまで限定カラーとして発売し釣果実績を上げた湾ベイト・29gアワビ貼りモデルが
定番色として新たにラインナップ。ボディカラーはアピール系・ナチュラル系の計6色となっており、
澄み潮時、濁り潮時といったその日の状況によって使用できます。
また、ブレードは限定モデルに続きホログラムブレードを標準装備しています。
カラーはホワイトイワシ、ホワイトブルーバックピンクベリー、
フィッシャーマンオリカラにPB用のホワイトアワビチューン
すべてフックはバーレーヒル302R#6に変更
がまかつダブルをリアにアシストとしてゴム管で装着
感度のワルイ自分にはPBよりも確実にボトムを取れるし、
エビになってるかもスグ分かって無駄なリトリーブをしないですみます。
シーバスブログランキング参加中です。
できたらポチッとして頂くとウレシイです(^-^)

にほんブログ村
