2011年08月17日
8月13、14日の釣果(川崎新堤)
お盆休み、皆さん釣れてますかー
自分は明日から仕事ですよ、もうチョッと休みたかったなー
結局土日のみですが、当たり前のように川崎新堤へ
土曜は朝一じゃなくても良いんじゃねー。との判断で八時便で上陸しましたが、
先行のO君によると朝、相当アタリがあったみたい。
マジで!
着いてからキャスト、岸ジギイロイロやりますが反応ナシ
流れもいい感じで釣れそうなんだけどなー。
結局釣れたのはお昼すぎ
岸ジギにて


二連チャンで釣れましたが、マメーン
両方フォールですね。
ジグを落として岸壁側のカラス貝に引っかかったか、バイトなのかは未だに分かりません(-_-;)
異変があればとりあえず合わせを入れてるんですが、スレが多いですね。
岸ジギも反応無くなり
我慢のキャストを繰り返してると、
15:30位にヤットコさドンッとありました。

ジャスト60
夏の魚は元気で楽しいッス('▽')♪♪
しかし、ココまで
夕方の時合もイマイチで取れず、で終ー了!
そして、日曜日は土曜に朝一良かったことも踏まえて
早起きするつもりでしたが、
起きると7時過ぎ8時も間に合わねー(`Д´)
で、10時便で船に乗り込むと
ブログにコメントいただいたメロンパンナさんに声をかけて頂きました。
初新堤とのことで釣れるとよいですねー。
知り合いは皆さん6番に居るらしいんで6番スタート
状況を聞くと朝イチはまた良かったようです。
キャストから初めますが、ナシ。
岸ジギにチェンジしてスグにフォールでフワッとありました。

小さいけど、とりあえず一匹
岸ジギ、キャスト、岸ジギ、キャストと落ち着きなく続けますが、
釣れん(-_-;)
周りはポツポツ釣れてる模様
そんなんしてると白灯台の先端の先で
ギラギラと銀色の魚影が見えたような気が・・・
バイブを打ち込むとドンッとヨサゲなアタリが
遠くで一回ガバッとエラ洗いされましたがその後は
ゆーーっくりと寄せて足元でも大人しかったですが

タモで上げる時
オモッ!
こりゃ70UPは間違いないと思ってたのに67でした。
体高も有り、まー満足な一匹( ´∀`)
魚をリリースしてタモを持ち上げると
タモ網のフレームがポロッと外れ
海にボチャンと落ちました。
???ハァ!意味分かんねーし!
バイブで引っ掛けようとしますが、
ゆっくりと姿が見えなくなっていきます。
しばらくジグを落とし探りますが、
引っかからず、先端は流れも早くもー無理だー
初めはネジが緩んだと思いましたが、よく見ると
フレームの付け根のピンが錆びて折れてました。
帰ってちゃんと水洗いしてたのに・・・(;Д;)
タモなしではチョットキビシイなぁ、
かなりやる気ダウン
一応やりますが、岸ジギでカサゴ二匹釣れました。
そんなんしてるとおとーとが足を伸ばす運動?をしてます。
どーした?
外海側の堤防からフラッと落ちた時に足を痛めたらしい
そーとう痛そうです捻挫じゃないの?痛いんだよねー結構。
チョット釣りは無理っぽいです。
その後は帰り際に自分はダメでしたが、ランカーあがってましたよ。
メロンパンナさんも釣れていたし、魚は結構いたと思いますが、
自分的には消化不良な2日でした。
んで帰りに歩けないおとーとをとりあえず病院に連れていくと、なんと
骨折!!(全治2ヶ月)
しばらく釣りどころか仕事も無理みたいです。
まさか新堤で骨折するとはツイてないね。
何時もは俺様的なおとーともさすがに元気ないです。
今日のHITルアー
ニコデザインオフィス
ニコバイブ
カラーはベイグリーン
グリーン系は濁っていても澄んでいても良いような気がします。
迷ったらコレ的な。
あとIPも最近入荷してるようですね。
ファンキー&パンドラボックス
フルフラット
カラーはピンクバック
岸ジギでコレばかり釣れています。
他も使ってるんですが自分にとってはエースで四番な感じ
シーバスブログランキング参加中です。
できたらポチッとして頂くとウレシイです(^-^)

にほんブログ村
自分は明日から仕事ですよ、もうチョッと休みたかったなー
結局土日のみですが、当たり前のように川崎新堤へ
土曜は朝一じゃなくても良いんじゃねー。との判断で八時便で上陸しましたが、
先行のO君によると朝、相当アタリがあったみたい。
マジで!
着いてからキャスト、岸ジギイロイロやりますが反応ナシ
流れもいい感じで釣れそうなんだけどなー。
結局釣れたのはお昼すぎ
岸ジギにて
二連チャンで釣れましたが、マメーン
両方フォールですね。
ジグを落として岸壁側のカラス貝に引っかかったか、バイトなのかは未だに分かりません(-_-;)
異変があればとりあえず合わせを入れてるんですが、スレが多いですね。
岸ジギも反応無くなり
我慢のキャストを繰り返してると、
15:30位にヤットコさドンッとありました。
ジャスト60
夏の魚は元気で楽しいッス('▽')♪♪
しかし、ココまで
夕方の時合もイマイチで取れず、で終ー了!
そして、日曜日は土曜に朝一良かったことも踏まえて
早起きするつもりでしたが、
起きると7時過ぎ8時も間に合わねー(`Д´)
で、10時便で船に乗り込むと
ブログにコメントいただいたメロンパンナさんに声をかけて頂きました。
初新堤とのことで釣れるとよいですねー。
知り合いは皆さん6番に居るらしいんで6番スタート
状況を聞くと朝イチはまた良かったようです。
キャストから初めますが、ナシ。
岸ジギにチェンジしてスグにフォールでフワッとありました。
小さいけど、とりあえず一匹
岸ジギ、キャスト、岸ジギ、キャストと落ち着きなく続けますが、
釣れん(-_-;)
周りはポツポツ釣れてる模様
そんなんしてると白灯台の先端の先で
ギラギラと銀色の魚影が見えたような気が・・・
バイブを打ち込むとドンッとヨサゲなアタリが
遠くで一回ガバッとエラ洗いされましたがその後は
ゆーーっくりと寄せて足元でも大人しかったですが
タモで上げる時
オモッ!
こりゃ70UPは間違いないと思ってたのに67でした。
体高も有り、まー満足な一匹( ´∀`)
魚をリリースしてタモを持ち上げると
タモ網のフレームがポロッと外れ
海にボチャンと落ちました。
???ハァ!意味分かんねーし!
バイブで引っ掛けようとしますが、
ゆっくりと姿が見えなくなっていきます。
しばらくジグを落とし探りますが、
引っかからず、先端は流れも早くもー無理だー
初めはネジが緩んだと思いましたが、よく見ると
フレームの付け根のピンが錆びて折れてました。
帰ってちゃんと水洗いしてたのに・・・(;Д;)
タモなしではチョットキビシイなぁ、
かなりやる気ダウン
一応やりますが、岸ジギでカサゴ二匹釣れました。
そんなんしてるとおとーとが足を伸ばす運動?をしてます。
どーした?
外海側の堤防からフラッと落ちた時に足を痛めたらしい
そーとう痛そうです捻挫じゃないの?痛いんだよねー結構。
チョット釣りは無理っぽいです。
その後は帰り際に自分はダメでしたが、ランカーあがってましたよ。
メロンパンナさんも釣れていたし、魚は結構いたと思いますが、
自分的には消化不良な2日でした。
んで帰りに歩けないおとーとをとりあえず病院に連れていくと、なんと
骨折!!(全治2ヶ月)
しばらく釣りどころか仕事も無理みたいです。
まさか新堤で骨折するとはツイてないね。
何時もは俺様的なおとーともさすがに元気ないです。
今日のHITルアー
ニコデザインオフィス
ニコバイブ
カラーはベイグリーン
グリーン系は濁っていても澄んでいても良いような気がします。
迷ったらコレ的な。
あとIPも最近入荷してるようですね。
ファンキー&パンドラボックス
フルフラット
カラーはピンクバック
岸ジギでコレばかり釣れています。
他も使ってるんですが自分にとってはエースで四番な感じ
シーバスブログランキング参加中です。
できたらポチッとして頂くとウレシイです(^-^)

にほんブログ村
この記事へのコメント
!Σ( ̄□ ̄|||)
骨折ですか!!。早くよくなるといいですねえ・・・といっても骨折では早くというやけにも
いかないですね。お大事にとお伝えください。
自分とっても高所恐怖症で、新提の外海側の高いとこでもアカンのです。( ̄▽ ̄;)
なもんで外海方面に投げる時はヒヤヒヤモンでまともに投げられないんですよー。
骨折ですか!!。早くよくなるといいですねえ・・・といっても骨折では早くというやけにも
いかないですね。お大事にとお伝えください。
自分とっても高所恐怖症で、新提の外海側の高いとこでもアカンのです。( ̄▽ ̄;)
なもんで外海方面に投げる時はヒヤヒヤモンでまともに投げられないんですよー。
Posted by しむちゃん at 2011年08月18日 23:39
しむちゃんさん
自分もすれ違う時はビクビクしてます。
一回ドンケツされて飛び降りた時
足がビリビリしましたが、しかし骨折とはね~
お互い気をつけましょうね(^-^)/
自分もすれ違う時はビクビクしてます。
一回ドンケツされて飛び降りた時
足がビリビリしましたが、しかし骨折とはね~
お互い気をつけましょうね(^-^)/
Posted by せんせん at 2011年08月19日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |