2009年02月23日
使用&オススメタックル3
使用ライン

バークレー ファイヤーラインEXT 100m
当たり前なんでしょうけど、この太さで20lbって凄いですね。飛距離もよいです。
擦れに弱いんで、港でデカイのが掛かったとき真下に潜られてあっとゆうまにラインブレイクが何度もありました。
そうゆう理由で一気に寄せたいので長くてパワーのある竿を購入しました。
あとは、よれることはそうはないのですが、よれて結び目ができたらもうほどけません。で・・

モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!【コーティング剤】
これですね。これ使用してからよれたことはないです。毛羽立ってこないし、擦れにも強くなったような気がします。ナイロンやフロロにも使用できるみたいですね。
これでランカーいつでも来いなんですが、今のタックルになってからデカイのきていません。
( -o-)=з
リールアクセサリー

Taniyama ちょいおきII
今のリールを購入時に一緒に購入しました。フックを外すときに竿リールを地面に置いておくと、魚が暴れてリールがガリガリになってしまうのを防ぐアイテムです。ハンドルの反対がわにねじ込むだけで装着完了!竿を置いた時にハンドルかこのちょいおきだけが地面に触れるので、ボディは守られるわけです。ルビアスの白系の色とゴールドでちょっと高級そうに見えます。

にほんブログ村

バークレー ファイヤーラインEXT 100m
当たり前なんでしょうけど、この太さで20lbって凄いですね。飛距離もよいです。
擦れに弱いんで、港でデカイのが掛かったとき真下に潜られてあっとゆうまにラインブレイクが何度もありました。
そうゆう理由で一気に寄せたいので長くてパワーのある竿を購入しました。
あとは、よれることはそうはないのですが、よれて結び目ができたらもうほどけません。で・・

モーリス(MORRIS) VARIVAS PEにシュッ!【コーティング剤】
これですね。これ使用してからよれたことはないです。毛羽立ってこないし、擦れにも強くなったような気がします。ナイロンやフロロにも使用できるみたいですね。
これでランカーいつでも来いなんですが、今のタックルになってからデカイのきていません。
( -o-)=з
リールアクセサリー

Taniyama ちょいおきII
今のリールを購入時に一緒に購入しました。フックを外すときに竿リールを地面に置いておくと、魚が暴れてリールがガリガリになってしまうのを防ぐアイテムです。ハンドルの反対がわにねじ込むだけで装着完了!竿を置いた時にハンドルかこのちょいおきだけが地面に触れるので、ボディは守られるわけです。ルビアスの白系の色とゴールドでちょっと高級そうに見えます。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。